マヤ暦について

マヤの占星術は、今から4、5千年前に繁栄した古代マヤ文明で、先住民の優れた知性を元に編み出された学問です。

マヤ暦の占星術は解明されてまだ数十年しか経ておらず、四柱推命や算命学、気学や西洋占星術と比較すると、知らない人が多い占いです。

一度自分の星を占えば、特徴をズバリ的中することに驚き、誰もがマヤの魅力に惹き込まれていきます。

ツォルキンと言われる『260の星からなる宇宙の仕組み』や、『20種類あるマヤの紋章』を知ることによって、自分の運勢や特徴がズバリ分かります!

「赤い竜」や「白い世界の橋渡し」など紋章の名前が神秘的かつ可愛らしくて親しみやすさを感じたり、他の占いと比べて実生活に取り入れやすいため、若い女性を中心に多くの人から支持を受けています。

マヤを毎日の実生活に取り入れていくことによって、みるみるうちにあなたの人生が幸運に包まれていくでしょう。

ガイドKIN一覧

1910/1962/2014年生まれ
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
62 93 121 152 182 213 243 14 45 75 106 136
1911/1963/2015年生まれ
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
167 198 226 257 27 58 88 119 150 180 211 241
1912/1964/2016年生まれ
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
12 43 71 102 132 163 193 224 255 25 56 86
1913/1965/2017年生まれ
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
117 148 176 207 237 8 38 69 100 130 161 191
1914/1966/2018年生まれ
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
222 253 21 52 82 113 143 174 205 235 6 36
1915/1967/2019年生まれ
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
67 98 126 157 187 218 248 19 50 80 111 141
1916/1968/2020年生まれ
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
172 203 231 2 32 63 93 124 155 185 216 246
1917/1969/2021年生まれ
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
17 48 76 107 137 168 198 229 260 30 61 91
1918/1970/2022年生まれ
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
122 153 181 212 242 13 43 74 105 135 166 196
1919/1971/2023年生まれ
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
227 258 26 57 87 118 148 179 210 240 11 41
1920/1972/2024年生まれ
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
72 103 131 162 192 223 253 24 55 85 116 146
1921/1973/2025年生まれ
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
177 208 236 7 37 68 98 129 160 190 221 251
1922/1974/2026年生まれ
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
22 53 81 112 142 173 203 234 5 35 66 96
1923/1975/2027年生まれ
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
127 158 186 217 247 18 48 79 110 140 171 201
1924/1976/2028年生まれ
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
232 3 31 62 92 123 153 184 215 245 16 46
1925/1977/2029年生まれ
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
77 108 136 167 197 228 258 29 60 90 121 151
1926/1978/2030年生まれ
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
182 213 241 12 42 73 103 134 165 195 226 256
1927/1979/2031年生まれ
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
27 58 86 117 147 178 208 239 10 40 71 101
1928/1980/2032年生まれ
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
132 163 191 222 252 23 53 84 115 145 176 206
1929/1981/2033年生まれ
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
237 8 36 67 97 128 158 189 220 250 21 51
1930/1982/2034年生まれ
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
82 113 141 172 202 233 3 34 65 95 126 156
1931/1983/2035年生まれ
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
187 218 246 17 47 78 108 139 170 200 231 1
1932/1984/2036年生まれ
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
32 63 91 122 152 183 213 244 15 45 76 106
1933/1985/2037年生まれ
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
137 168 196 227 257 28 58 89 120 150 181 211
1934/1986/2038年生まれ
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
242 13 41 72 102 133 163 194 225 255 26 56
1935/1987/2039年生まれ
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
87 118 146 177 207 238 8 39 70 100 131 161
1936/1988/2040年生まれ
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
192 223 251 22 52 83 113 144 175 205 236 6
1937/1989/2041年生まれ
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
37 68 96 127 157 188 218 249 20 50 81 111
1938/1990/2042年生まれ
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
142 173 201 232 2 33 63 94 125 155 186 216
1939/1991/2043年生まれ
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
247 18 46 77 107 138 168 199 230 260 31 61
1940/1992/2044年生まれ
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
92 123 151 182 212 243 13 44 75 105 136 166
1941/1993/2045年生まれ
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
197 228 256 27 57 88 118 149 180 210 241 11
1942/1994/2046年生まれ
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
42 73 101 132 162 193 223 254 25 55 86 116
1943/1995/2047年生まれ
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
147 178 206 237 7 38 68 99 130 160 191 221
1944/1996/2048年生まれ
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
252 23 51 82 112 143 173 204 235 5 36 66
1945/1997/2049年生まれ
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
97 128 156 187 217 248 18 49 80 110 141 171
1946/1998/2050年生まれ
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
202 233 1 32 62 93 123 154 185 215 246 16
1947/1999/2051年生まれ
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
47 78 106 137 167 198 228 259 30 60 91 121
1948/2000/2052年生まれ
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
152 183 211 242 12 43 73 104 135 165 196 226
1949/2001/2053年生まれ
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
257 28 56 87 117 148 178 209 240 10 41 71
1950/2002/2054年生まれ
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
102 133 161 192 222 253 23 54 85 115 146 176
1951/2003/2055年生まれ
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
207 238 6 37 67 98 128 159 190 220 251 21
1952/2004/2056年生まれ
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
52 83 111 142 172 203 233 4 35 65 96 126
1953/2005/2057年生まれ
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
157 188 216 247 17 48 78 109 140 170 201 231
1954/2006/2058年生まれ
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2 33 61 92 122 153 183 214 245 15 46 76
1955/2007/2059年生まれ
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
107 138 166 197 227 258 28 59 90 120 151 181
1956/2008/2060年生まれ
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
212 243 11 42 72 103 133 164 195 225 256 26
1957/2009/2061年生まれ
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
57 88 116 147 177 208 238 9 40 70 101 131
1958/2010/2062年生まれ
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
162 193 221 252 22 53 83 114 145 175 206 236
1959/2011/2063年生まれ
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
7 38 66 97 127 158 188 219 250 20 51 81
1960/2012/2064年生まれ
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
112 143 171 202 232 3 33 64 95 125 156 186
1961/2013/2065年生まれ
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
217 248 16 47 77 108 138 169 200 230 1 31

 

●それでは9月の「ツォルキンの暦」を見てみましょう

今月は9月1~30日までがKIN151~KIN180になりますが、そのKINナンバーにあたる人、例えば、KIN151の人は、9月1日がお誕生日でない方でも、「ツォルキン」では「バースデー」にあたります。

そんな「ツォルキンバースデー」は260日に1回めぐってきます。
生まれた日(0歳の時)のKINナンバーが次に巡ってくるのは、52歳の時、その次は104歳の時、なんと、52年(18,980日)に1回しかないのです!52歳は人生再スタートの年、秘かに大いにお祝いして、これからの流れを楽しみに過ごしてくださいね。

【表の見方】
:今日の日付
KIN No:260日周期のツォルキンの暦の日付
太陽の紋章:KINナンバーが持つ名前で20種類あります。たとえば9月2日「KIN No」152は「黄色い人さんの日・人」という言い方をします。
銀河の音:1~13の13個。13日間で一巡します。音とは、銀河の中心から発せられているパルス波、パルス光線のようなエネルギーのことを言います。平たく言うと、銀河の中心から毎日送られてくるワクワクどきどき光線のこと。
音は「振動」によって起こり「振動」の本質は「共鳴現象」。さらに、音には独自の「周波数」があります。私たちが良く言う「波長が合う、合わない」から、無意識のところで音の共鳴や周波数のエネルギーを受け取り感じていることがわかりますね。日々銀河の源から送られてくる音のエネルギーを受け取りながら、自分自身の持つ銀河の音を知り、周波数を高め共鳴レベルをあげることが、宇宙からの応援を受け取り、幸せを引き寄せることにつながります
すべての人が影響を受ける宇宙からのエネルギー:お誕生日の方だけでなく、すべての人にその日のエネルギーが注がれています。朝起きたときから何となく考えていたことが、その日のエネルギーと重なっていたりします。
このKINナンバーがお誕生日の人の才能:それぞれのKINナンバーには、それぞれの個性・才能があり、今自分がいる場所でその個性を生きることを約束して、その日を選んで生まれてきたと考えられています。

* グレーの色がついている日は、良くも悪くも、思ったことがすぐ結果に出やすい日。アンテナの向け先を望む方向に向けましょう。
* 毎日が「赤・白・青・黄」の4色の繰り返し、「赤は始まり、白は内面修正、青は変容、黄は収穫」の色も感じてみてください。

KIN 太陽の紋章 すべての人が影響を受ける宇宙からのエネルギー このKINナンバーがお誕生日の人の才能
8/31 150 白い犬 白い犬 7 自分にとっての誠実さを確認してみましょう 小さいことが喜びで幸せ、誠実な心で物事に対処し糧にしていく一家の長
1 151 青い猿 青い猿 8 人との距離感を感じてみましょう 人を楽しませ喜ばせたくて仕方がない、多趣味多才なお笑いタレント
2 152 黄色い人 黄色い人 9 一つにしぼって目標をたてましょう 「これ!」と決まればこだわり一心に深め追求する職人タイプの学者さん
3 153 赤い空歩く人 赤い空歩く人 10 自分の世界を大切にして形にしてみましょう 繊細で心優しい奉仕の人、縁の下から人を導き成長をうながす先生
4 154 白い魔法使い 白い魔法使い 11 日常の出来事にゆるしと気付きのヒントあり 日々気付き許しに近づいて行き方が周囲に気付きを与える女神さん
5 155 青い鷲 青い鷲 12 ヴィジョンを明確にしてから掘り下げましょう 照れ屋な優しさと控えめな責任感で場をつくる先見の明あふれる店長
6 156 黄色い戦士 黄色い戦士 13 こだわる部分に集中・没頭する日 多趣味多才、納得すれば次へ向かう、中途半端も才能の内の挑戦者
7 157 赤い地球 赤い地球 1 感動で心をふるわせ直感を大切にする日 心の絆と感動が一番大切、太鼓の音でリズムに乗れる頼りになる姐御
8 158 白い鏡 白い鏡 2 挑戦相手は自分自身、好きなリズムで動く日 はっきりできない世の中から自分の心を磨くことを学ぶピュアな妖精びと
9 159 青い嵐 青い嵐 3 様々な要素がつながり絆が深まる日 周囲を巻き込み、粘り強く重い一言や手早い料理で心をつなぐ女将
10 160 黄色い太陽 黄色い太陽 4 やりたい事の順番を見直してみましょう 相手を思い遣る心はピカいち、自ら心を開いて癒す根っからのヒーラー
11 161 赤い龍 赤い龍 5 勢いにのるコツは”愛”と”絆”と”感謝” 血と心のつながりを求めてやまない、その動きで人にスイッチを入れる人
12 162 白い風 白い風 6 自然の中で自分のペースを取り戻しましょう 喜びを共有し相手の思いと共鳴することが『至福の時』のメッセンジャー
13 163 青い夜 青い夜 7 夢に近づいているかチェックする日 適度な距離感と冷静な判断力と、心の奥に熱い思いを持つ交渉人
14 164 黄色い種 黄色い種 8 人を思う気持ちに素直に現状分析する日 物事をルーツから知りたがる好奇心旺盛でお世話好きな雑学博士
15 165 赤い蛇 赤い蛇 9 目標を定めて本能で進む日 本能と直感でシンクロを引き起こし、目標は一直線で達成、才能の人
16 166 白い世界の橋渡し 白い世界の橋渡し 10 おもてなしの心でのサポートに徹底する日 子供の頃から意識は大人、一言に相手を思う力がある心強い相談役
17 167 青い手 青い手 11 直感が来る中で分析力が冴える日 傷付く体験を分析し深い気付きと癒しの力を得る、体験型セラピスト
18 168 黄色い星 黄色い星 12 ”美”を意識して仕上げましょう キレイな物に心が震える、プロ意識高く人の心を引く職人技の仕事人
19 169 赤い月 赤い月 13 使命感と感動がステップアップのポイント 世の為人の為、心を込めて新たな流れを創る事に命を懸ける世直し人
20 170 白い犬 白い犬 1 後回しにしてきた事に手入れをする日 小さい幸せが無上の幸せ、仲間が大好きで誠実、厳しさも”愛”の人
21 171 青い猿 青い猿 2 仲間を喜ばせる為に普段より一歩頑張る日 真面目さとひょうきんさ、相反する才能が周囲を楽しませるトリックスター
22 172 黄色い人 黄色い人 3 協力心が湧き上がる日、素直に動きましょう 組織の矛盾の中で生きる道を探り、誠実な思いをつなぐ真理探究者
23 173 赤い空歩く人 赤い空歩く人 4 ボランティア精神のもと、優先順位を決める日 自由な心と無制限な思いやりで、状況に即した手助けをする奉仕の人
24 174 白い魔法使い 白い魔法使い 5 自分の中の許せない思いと向き合う日 いつも全力、疑う機能なし、ゆったりと人の心に火を灯す魔法使いさん
25 175 青い鷲 青い鷲 6 2,3ヶ月先を見越して構成を見直す日 クールに見えて優しい、先を見据えてこだわり深く探求、責任感強い人
26 176 黄色い戦士 黄色い戦士 7 実直で誠実に、自分を信じて過ごしましょう 困難の扉を次々と開き挑戦を続ける知的好奇心旺盛な正義の味方
27 177 赤い地球 赤い地球 8 家族や仲間を熱く思い動く日 大好きな物に喜び自然の中で癒される、面倒見の良い優しいリーダー
28 178 白い鏡 白い鏡 9 話す前に一呼吸、自分を見つめる日 自分を磨く目標設定に燃え、達成後はのんびり、独自ワールドの持主
29 179 青い嵐 青い嵐 10 板挟みの中で学び軌道を修正する日 強い思いで巻き込みながら相手の能力に火をつける名プロデューサー
30 180 黄色い太陽 黄色い太陽 11 好きなことにエネルギーを使いましょう 全体と細部共に見え、一貫した態度が信頼を得る、心大きい社長さん

V